「少量でも構いません」のアイキャッチ

他業者には頼みづらい「少量工事」の依頼でも構いません。

「所有する物件は、少しずつ手を加えたい。」というオーナーさんの要望に応えます。
物件に少しずつ手を加えて管理することは賢いオーナーさんの特徴です。

少量工事の具体例

少量工事とは以下のような場合のことです。

壁紙の補修だけ

壁穴や壁紙のキズなど、ポリバレンテは壁紙の補修を得意としています。

ポリバレンテ

詳しくは「壁紙補修のプロ」をご覧下さい。

クッションフロアの貼り替えだけ

ポリバレンテは壁紙の職人ですが、床工事にも対応しています。
在庫で安く対応することも可能です。

ポリバレンテ

クッションフロアについては「クッションフロアの案内」をご覧下さい。

各所の補修・修繕だけ

物件の調子が悪い場所や破損してしまった箇所の補修・修繕に対応します。

ポリバレンテ

詳しくは「箇所別の補修・修繕」を参考にして下さい。

キーボックスを活用

少量の工事であっても、現場の工夫でお互い気持ちよくお付き合いできると思います。

例えば、
キーボックスを活用して、その中に部屋の鍵を入れておいて貰えると助かります。

「○日までなら、いつでも良いですよ。」
と言ってもらえれば、日常の現場作業の合間に対応できます。

雇われている職人とは違います。
時間が空くタイミングは良くあります。
そういう時間を活用できることで双方にメリットがあります。

料金について

ポリバレンテは、どんな工事であっても「最低1万円」から工事を請けます。
ですから、「網戸1枚の貼り替えだけ依頼したい。」などの場合は、何か他の作業を一緒にご依頼下さい。

「ここのマグネットが強力すぎる」など、どんなにつまらない作業でも構いません。

ポリバレンテは「昭和生まれの職人」です。
網戸1枚を貼り替えるだけで1万円をもらうわけにはいきませんから。

まとめ

ポリバレンテは職人が一人で営業している会社です。
営業マンや事務員などはおりません。

また、サイトの制作・管理も自身で行っています。

だから、余計な人件費がかからず、少量の工事であっても十分な利益を出すことができます。
小さい会社ならではの強みです。
お気軽にご依頼下さい。

お問い合わせはメールで24時間受け付けます。
即日返信します。

ポリバレンテの対応エリアやメリットは「HOME」をご覧ください。

こちらの記事もどうぞ

「発注までの流れ」のアイキャッチ
発注までの流れ
「原状回復のポイント」のアイキャッチ
【原状回復のポイント】工事費を抑えながら物件の価値を上げる
「駐車スペースについて」のアイキャッチ
駐車スペースについて
「低予算で工事」のアイキャッチ
【低予算で工事】補修・修繕で原状回復費用を節約
コラム
「建材の紹介2 浴室床」のアイキャッチ
建材の紹介2 浴室床
キーワード
「『ターゲット』とは」のアイキャッチ
「ターゲット」とは|物件管理のマーケティング用語