「『掟(おきて)』がある」のアイキャッチ

ポリバレンテと取引する上で、オーナーさんが絶対に守らなければならない「掟」があります。

「掟」と言うのは少々大げさではありますが、言い換えると「ポリバレンテからのお願い事」です。

その「お願い事」を理解して、協力して頂きたく思います。

「掟(お願い事)」は4点

「掟(お願い事)」は以下の4点になります。
現在取引している全てのオーナーさんは、この点を理解しポリバレンテと取引しています。

不動産屋との直接的接触はしない

ポリバレンテの能力の問題です。
ポリバレンテは不動産屋が苦手です。
上手に対応できません。
ゴメンナサイ。

オーナーさんが仲介してください。
ポリバレンテを助けてください。

工事中の内覧禁止

そもそも、「工事現場」ですからね。理解して下さい。
そして、仕事の邪魔です。
いきなり来て、直ぐに仕事の手を止めることはできません。

また過去に、「盗難」「排便」「破損」など、数多くのトラブルを起こしています。

「1週間縛り」では対応できません

不動産屋が言う「1週間縛り(発注から1週間で工事を終えること)」では対応できません。
できる限り早くやります。

ただし、工事費用を安くするため、工事をほぼ全て一人やっている点を考えて下さい。

また、ポリバレンテが手配した業者に「1週間縛り」を強要できません。
取引してもらっている立場なので。

業者の手配まで、業者がした工事のクオリティーは保証しない

業者の手配はするが、仕事のクレームは直接言って下さい。
そして、責任も取りません。

「業者の手配について」のページを読んでもらえれば理由が分ると思います。

ポリバレンテ

業者の手配に関しては「業者の手配について」をご覧下さい。

職人の親父

「角が立つから、上手いこと言ってくれないか。」という事ならやぶさかではありません。
 お願いして下さい。

まとめ

率直に言うと、ほぼ「不動産屋対策」に尽きます。

現在取引しているオーナーさんは、例外なく全て対応してくれています。
何卒よろしくお願いいたします。

職人の親父

オーナーさんが「ポリバレンテの楯」になって下さい。

職人に直接依のポリバレンテなら安心で確実です。
お問い合わせはメールで24時間受付けます。

ポリバレンテの対応エリアやメリットは「HOME」をご覧ください。

「個人オーナーの味方」のアイキャッチ
【個人オーナーの味方】自主管理物件を強力サポート
キーワード
「『ニッチ』とは」のアイキャッチ
「ニッチ狙い」とは|物件管理のマーケティング用語
「原状回復のポイント」のアイキャッチ
【原状回復のポイント】工事費を抑えながら物件の価値を上げる
「コラム」のアイキャッチ
コラム
「サイトマップ」のアイキャッチ
サイトマップ
「施工事例」のアイキャッチ
施工事例