江東区にある区分所有の賃貸物件での原状回復事例です。
※区分所有の物件をご依頼する場合は、「区分所有は要相談」をお読み下さい。
工事内容は、壁紙の貼り替えだけです。
そして、リビングと寝室にはアクセントクロスを取り入れました。
部屋にアクセントクロスを取り入れると、物件の印象は大きく変わります。
入居率を上げる対策の定番です。
※アクセントクロスについては「アクセントクロスを取り入れる」をご覧ください。

リビングの広い壁にアクセントクロス
リビングの広い壁一面を大胆なアクセントクロスで仕上げました。
メタリックな木目調の壁紙です。
高級感があります。
広い部屋だからこそ映えるアクセントクロスです。
ちなみに、この壁紙は横向きに貼っています。
通常、壁紙は縦向きに貼ります。
しかし、あえて横向きに貼ることで、よりインパクトのある仕上がりになります。

広い壁の一面にメタリックな木目調の壁紙でアクセント。

壁紙は横向きに貼っています

メタリックな木目調の壁紙をしようしました
寝室にアクセントクロス
寝室の壁の一面をリゾートホテルの様な木目調のアクセントクロスで貼り替えました。
壁紙を一面貼り替えただけで、ラグジュアリーな雰囲気の部屋に生まれ変わりました。

リゾートホテルの様な寝室になりました

ラグジュアリーな壁紙です

木目調の壁紙を使用しました
まとめ 少量工事でもお気軽に
今回の依頼は壁紙の貼り替えだけでした。
いろいろやっているポリバレンテインテリアですが、本業は壁紙の職人なので何の問題もありません。
お気づかいは不要です。
また、ポリバレンテは、「アクセントクロスのみの工事」といった少量工事であっても構いません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
※「少量工事」に関しては「少量でも構いません」をご覧ください。
職人に直接依のポリバレンテなら安心で確実です。
お問い合わせはメールで24時間受付けます。
ポリバレンテの対応エリアやメリットは「HOME」をご覧ください。